一首很動人的日本歌曲。歌詞描述歌者小時候幫外婆做家務的往事,亦訴說她對外婆的思念。聽到這歌,細細留意歌詞,令我淚流不止。
廁所女神
植村花菜 「トイレの神様」
作詞∶植村花菜/山田ひろし
作曲∶植村花菜歌∶植村花菜
⋯⋯⋯⋯ 小3の頃からなぜだか
(小學三年級開始不知為什麽)
おばあちゃんと暮らしてた
(和奶奶住在了一起)
実家の隣だったけど
(雖然是在自家的隔壁)
おばあちゃんと暮らしてた
(但卻和奶奶住在了一起)
毎日お手伝いをして
(每天都幫忙做家務)
五目並べもした
(也一起下五子棋)
でもトイレ掃除だけ苦手な私に
(但我唯獨不喜歡打掃廁所)
おばあちゃんがこう言った
(奶奶對我說)
トイレには それはそれはキレイな女神様がいるんやで
(廁所裏住著一位美麗的女神哦)
だから毎日 キレイにしたら 女神様みたいに
(只要每天把廁所打掃幹凈的話)
べっぴんさんになれるんやで
(就能變得像女神那樣美麗)
その日から私はトイレを
(於是我開始)
ピカピカにし始めた
(把廁所打掃的乾乾凈凈)